メニュー

汚れにくく、お手入れしやすく

防汚コーティング

ご家庭内でも特にメンテナンスの難しい水廻り。気を付けていても取れにくい汚れが付いてしまいます。

キレイに保つには、やはり、汚れや水分を早目に取ってあげる事が大切。

防汚コーティングは、素材の表面よりも汚れとの吸着性が小さい特殊な被膜を作り、汚れが付着しにくく、除去しやすくします。

無題-crop.png

撥水性によって水切れが良く、拭き上げ性が向上するので、スケール(ご家庭では落としきれない水垢汚れ)の予防にもつながります。

 

DSC_0577.jpgDSC_0589.jpg

 

入居後数か月でスケールだらけに。洗浄後、防汚コーティング加工します。

 

シンク内には、キズからも守ってくれるハイブリッドコーティングがおすすめです。

パンフオルガ .JPG

1678179607707.jpg

 

ビニールクロス防汚コーティング

耐水効果もある粒子膜が汚れや水分の付着や侵入を防ぎ、ビニールクロスの色艶を長期間保護します。

凸凹のあるクロス表面に球場の粒子が密着。通気性を阻害する事なく、汚れ・ホコリを落としやすくします。

●いつもキレイにしておきたい玄関~廊下~リビングに。

●油や調味料の飛び散りが気になるキッチンに。

●帯電防止剤配合、黒ずみがちな家電周りに。

●抗菌剤配合で衛生的、カビが気になる場所(クローゼットや脱衣所・トイレなど)に。

●タバコのヤニ汚れなどが気になるお宅に。

 

木部白木肌コーティング

和室のあるお宅、とても憧れますね。

和室の風格を高める白木は、日焼けや手垢などで変色したり、くすんだり…実はダメージを受けやすいのです。

日焼け防止効果、撥水効果のある無色透明のコート剤が、風合いをそこなわずに長時間白木の素材を守ります。

(社)日本塗料工業会

ホルムアルデヒド放射等級 F☆☆☆☆

1